コアサーバーV2プランご契約でドメイン更新費用が永久無料

2006年04月16日

●要注意!!危険なの登録したかも?・・・

先に登録した三つの内、どれかがメールアドレスを収集している可能性大と思います。

出会い系か、勧誘系のメールが届きました。
もちろん解除メールしても解除なんて出来ません。
アドレスからDNS登録してメールサーバから送信だけにしてるか、もしくはフェイクメールかと思います。他にも可能性はあるにしても、いい加減取り締まる法律作って欲しいね(^▽^;)

メールの返事が来ないのですが、携帯番号を載せて返事かいたのですが、送れてないみたいですね。 どうやったら携帯番号載せれるのですか?どうしても連絡をとりたいので携帯番号を掲示板にのせれる、サイトを見つけて、登録しました、http://www.00-love6.com/?c103私の名前とパスワード6352をいれて、掲示板を見て、時間のあるときにかけてください、あと私は明日の夜だったら会えますよ、なんかメール来ると思ってなかったのですごくうれしいです。 配信終了こちらから↓ swe_info1587@yahoo.ca

メールなんて書いてないって!そんな暇ありません(^▽^;)
そんな暇があったらこのサイトの宣伝してます(笑)

携帯番号見たさにメールの内容を見させポイントを使わせるという有料サイトのパターンでしょうか?誘導してるのがバリバリって・・・(^▽^;)

今まで登録した中で勧誘系メールは1通も来てませんので、考えれる可能性は他にもあるかもしれませんが(ハッキングや嫌がらせ等・・可能性はかなり低いですが・・)

普通に考えて数分前の登録したどちらかが妖しいきがします・・・。

注意!!
けっして可能性大ではありますが、断定してませんのでお間違えの無いようにお願いします。

2006年04月15日

●【DM倶楽部】無料仮登録してみました。

すごいメリットだらけの表現しか明記されてなかったので妖しさ満点ですが、もしも本当なら画期的なビジネスへの参加という事になります。
取りあえず仮登録なのでこれからチャレンジしてみます。

●日本オンラインビジネス研究所無料資料請求してみました。

ちょこちょこ見かけて気になっていたので、無料だし資料請求してみようかなぁと思い、日本オンラインビジネス研究所無料資料請求してみました。

ところがびっくり!!

ご請求頂いた資料ですと件名にあるメールが1通・・・
私の認識がおかしいのかもしれませんが・・ビジネスの資料と思えたのが・・・

「私はこのビジネスを初めて良かった。サポートがすごく良い。主婦でも出来る。サポートのお陰。」

と言う参加者の喜びの声と言うかコメントだけのメールって(^▽^;)

まだ後からメールが来るとは思いますが(こなきゃギャグです)

いきなりツッコミはいるような資料で驚きました(^▽^;)

取りあえず誤解(?)招くような日本語の変な使い方にビックリってことでした。

本題の資料が来るのを期待します^^

注意:
サイト内に著作権法によって保護された著作物です。無断で複製、転載、流用することは法律で禁止されています。と明記されていたので、上記文章は私個人の思った事ですのでご了承ください。

2006年04月14日

●延期TYOffice

やはり融資の方は駄目でしたので、余裕が出来たら再チャレンジします。

2006年04月12日

●TYOffice (生活互助会)

続報
その後担当者が変わったのですが・・
上位の方がサポートしてくれて良いお話をさせて貰いました。が、資料の届く約束の日に届かず、これまた「どういうこと?」となり、またその時に送られてきたメールの署名部分にある名前の方だと思い電話をしてみました。(実は名前を私が勘違いしてしまってたらしく代表の方に掛けてました・大汗)

その後の対応はトップが話してくれたのもありスムーズに話は進みました。

そして9日の日曜日にペナルティーがTYOffice側にあるからとわざわざ私の自宅まで来て頂きました。カタログや資料を山程もってこさせちゃいましたが(笑)

中部エリア担当の方で年も近かったのもありますが、実に3時間程じっくりと腹を割ったお話をしました。仕事内容にはもともと魅力があったのですが、私自身営業が得意でもなく話し上手ではないですから、どうしても勧誘とか商品売りの宣伝とか出来ない事(弱い事)が数有ります。そう言う方の場合その中部エリア担当者の方が全てフォローしてくれるとの事でした。実際のそのフォローしていると言う現状も確認させて貰えました。

これだけ好条件でやりがいの有りそうな仕事は今のうちにやるしかない!と思ったのですが・・
これまた権利を購入しないといけないんですよねぇ(^▽^;)

15日までキャンペーンみたいなので55万、通常58万いるそうです。
内訳は他の所では聞けませんでしたが、ここの担当の方は納得いく所まで誠心誠意で受け答えてくれました。(昔に騙された事があるだけにかなりつっこんだ所まで質問責めしました・笑)

クレジットが通らないとおもいつつも・・・だめもとで登録申請してみました。

出資者(スポンサーもしくは共同経営)でもいてくれたらなぁ・・・

2006年03月30日

●億長者

すごい当選確率のようで6通のメールが今まできたうちの、500ポイント500円商品券があたりました。
が・・・他のサイト等に登録しないと貰えなさそう^^;;;

3/30現在

やっぱり登録せずしては貰えないシステム??

●毎日毎日懸賞プレゼント

サイトの説明
サイト内メール送信フォームからメールアドレスを送信すると、エントリーメールが送られてきます。送られてきたメール内指定URLをクリックするとでてくるスポンサーサイト広告が表示されます。
右上部にエントリーボタンが現れクリックすると応募出来るシステム。

プレゼントは現在2000円商品券

コメント
現在検証中