2006年04月16日

●要注意!!危険なの登録したかも?・・・

先に登録した三つの内、どれかがメールアドレスを収集している可能性大と思います。

出会い系か、勧誘系のメールが届きました。
もちろん解除メールしても解除なんて出来ません。
アドレスからDNS登録してメールサーバから送信だけにしてるか、もしくはフェイクメールかと思います。他にも可能性はあるにしても、いい加減取り締まる法律作って欲しいね(^▽^;)

メールの返事が来ないのですが、携帯番号を載せて返事かいたのですが、送れてないみたいですね。 どうやったら携帯番号載せれるのですか?どうしても連絡をとりたいので携帯番号を掲示板にのせれる、サイトを見つけて、登録しました、http://www.00-love6.com/?c103私の名前とパスワード6352をいれて、掲示板を見て、時間のあるときにかけてください、あと私は明日の夜だったら会えますよ、なんかメール来ると思ってなかったのですごくうれしいです。 配信終了こちらから↓ swe_info1587@yahoo.ca

メールなんて書いてないって!そんな暇ありません(^▽^;)
そんな暇があったらこのサイトの宣伝してます(笑)

携帯番号見たさにメールの内容を見させポイントを使わせるという有料サイトのパターンでしょうか?誘導してるのがバリバリって・・・(^▽^;)

今まで登録した中で勧誘系メールは1通も来てませんので、考えれる可能性は他にもあるかもしれませんが(ハッキングや嫌がらせ等・・可能性はかなり低いですが・・)

普通に考えて数分前の登録したどちらかが妖しいきがします・・・。

注意!!
けっして可能性大ではありますが、断定してませんのでお間違えの無いようにお願いします。

●サンヨーメガのビジネス

会社名が全く明記されてなくて、どこで資料請求したのかすら解らない状態になる思いっきり妖しいメールが来ました。

一応メール内のURLから会社の説明とか見ましたが・・・見る限りマルチ商法そのもの。
そこで検索して調べた所、わんさか悪徳商法として叩かれてるじゃないですか!!

しかもこれ・・電話でアポが来るらしく、尚かつしつこいらしいって記事がおおいのなんの(^▽^;)
障害者相手の半強制的(違法すれすれ)の押し売りみたいなのも一杯出てきました。

法の抜け道を知ってる人の経営なんでしょうね。一応運営できてるのですから・・。
まぁ逮捕歴が有るとかの記事も出てきてましたが(笑)

今日資料請求した中で良く解らないのが一つあったのを思い出したけど・・・それなのかも・・・。私の記憶が正しければ、日曜の20:00?21:00に連絡取れるとして書いたやつかもしれないので、明日電話きそうな予感Σ(゜∇゜|||)

まぁ調べたときの記事のようなしつこい勧誘ならサイバー警察に相談しますが(笑)