2006年04月25日

●ウインズ業務委託SOHO資料請求に審査?!

昨日、2.3件同様のSOHOに資料請求しました。

仕事の内容はデーター入力みたいな、エクセル等を使っての作業等。

一時間3000文字程度入力できると16000?20000円位の収入になると言うのが明記されており、これなら余裕でいける!と思ったのですが・・・。

ウインズはついさっき予想以上の反響とかで資料を送るのに審査するという内容で電話がきました。資料請求に審査?!「なんでやねん!」とつっこみたくなりました(笑)

やはり始めるのに権利やら管理費等必ず要るようです。
他に最低の金額3万からと言うのもありましたが、エクセル等の必要アプリがあってもなんらかの費用が必要なのばかりなのでしょうか?

私の価値観の問題なのかもしれないけど、仕事(バイトでも)して給料として報酬を貰うのが世間一般だと思うけど、ネットビジネスは大概のものは「儲けれる代わりにその権利を買ってください」みたいなふれこみばかり・・・。
その権利や会社指定の仕事SET等の金額は25?80万くらいみたいです。

どのみち業務委託でも必ずマージンが発生するわけですし、そこまでして下請けから回収しなくても良さそうな気がするけどなぁ(^▽^;)

業務委託でもバイトでも良いから、excelやwordをつかっての入力系の無料で始めれるSOHOってどっかにないですかね?(ノ_・。)